透析患者さんにとってリンはとても重要な検査値です。高リン血症になると骨がもろくなる(腎性骨症)だけでなく、動脈硬化や異所性石灰化などが進行し、心臓や脳に障害をもたらす可能性が高まるからです。
しかし、リンの蓄積は透析患者さんだけでなく、一般の方々にとっても無視できない問題、「老化」と密接な関連があることがわかってきたのです。
今回の動画では、老化を抑制する遺伝子にリンがどのような影響を与えるか、について説明しています。アニメーションの調子が悪くて何度か撮り直しをしたため、見にくい場面があるかと思いますが、何卒ご容赦ください。