宮原腎クリニック

透析専門のクリニックです

当院は、隣接する上尾市で内科と透析を診療する上尾駅前クリニックの姉妹医院です。上尾駅前クリニックで培った診療経験とノウハウを活かして、これまで透析医療機関が不足していたさいたま市北区宮原に最新最良の透析医療を提供すべく平成30年3月5日に開業しました。

当院を運営する医療法人社団晴和メディカルから透析専門医を派遣し、血液データ、レントゲン、エコー検査などで余病の併発を未然に防ぎ、安全で快適な透析医療を実践します。

透析に関することなら何でもご相談に乗ります。お気軽にお立ち寄り下さい。

人工透析

8:00〜18:00
8:00〜13:30

担当医

9:00〜14:00院長佐藤院長院長藤本院長
16:00〜18:00院長
-院長-藤本-

通いやすい透析クリニックです

埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)東宮原駅から徒歩1分の至近距離にあります。
大宮駅から東宮原駅までの走行時間は約7分(3駅目)なので、大宮からの通院も十分可能です。

当院には20台収容可能な無料駐車場が隣接しているので、自家用車での通院にも便利です。

送迎サービスもご用意しています。当院から片道30分以内を利用可能圏内とし、日中に通院される透析患者さんを対象として送迎しています。

上尾駅前クリニックとの相互バックアップ関係

当院は、上尾駅前クリニックと相互バックアップの関係にあります。

どちらかのクリニックが機械の故障や自然災害などで透析ができなくなったとしても、もう一つのクリニックが無事なら、患者さんに移動してもらって透析をすることができます。

両クリニックでは、電子カルテも共有しているので、透析条件や内服薬、検査データ、診療記録等々、全ての患者情報をいつもと同じ感覚で移動先でも使えます。有事の際は、このシステムが効果を発揮し、患者さんは身一つで(紹介状も不要)二つのクリニックを移動することができます。

詳細なデータ説明

上尾駅前クリニックと同様に、月に2回の血液検査結果は、わかりやすいグラフとコメントを印刷してお渡ししています。

透析中も快適に過ごしていただくために

透析中は無料でテレビ視聴・インターネット利用ができます。上尾駅前クリニックでは「ぽぽらシステム」を採用していますが、当院ではテレビとインターネットを同時に楽しめる「トマーレ」システムを導入しました。テレビやインターネットを使用中も画面に透析経過時間や血圧測定値などを逐次確認することができます。.jpeg

アクセス

〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目106-1

公共交通機関
【鉄道】JR高崎線宮原駅下車、東口を出て駅前通り徒歩10分

【鉄道】埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)東宮原駅下車、徒歩1分

【バス】宮原→東大宮(宮01)東宮原駅下車、徒歩2分

【バス】大宮→宮原(大42)東宮原駅下車、徒歩2分

お問い合わせ

診療に関するお問い合わせを受け付けております。診察時間、休診日のお問い合わせや、院内見学通院透析のご希望・ご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。

048-662-7500

診療時間を過ぎますと電話応対できなくなりますので、ご注意下さい。

メッセージでのお問い合わせは随時受付中ですので、診療時間外でもいつでもご利用下さい。

なお、当ホームページのお問い合わせページからメールでメッセージ送ることもできます。